酒匠は、卓越したテイスティング能力を武器にセールスプロモーションを行う資格です。その活用はさまざま。日本酒や焼酎の製造から流通・サービス・消費まで、すべての場面で酒匠がその能力を発揮します。
唎酒師や焼酎唎酒師の範疇を超えるテイスティング能力を磨くため、水溶液を使用した味の要素理解や、香りの表現例の習得などを行い、第三者に正確に情報を伝えられるようになります。また、マップなどで酒の香味の「視覚化」や「数値化」を行い、消費者へのわかりやすい提案や自社での商品選定など、販売企画立案力の向上が可能となります。
また、酒匠は高度なテイスティング能力を有することなどから、SSIよりテイスティング検証の委託をお願いすることもあります。