1日通学コースとは?

1日かけた試験対策で疑問は即解決、復習もたっぷり

1日通学コースは、1日かけて専任講師の直接指導を受けられるコース。重要ポイントの隅々までをとことん解説。
疑問点もその場ですぐに解決でき、試験日は任意選択なので、復習期間もたっぷり確保可能です。

コースのポイント

●専任講師が学習・試験のポイントをわかりやすく徹底レクチャー!
●予習・復習は専用ワークノートと映像教材で、試験日まで効果的に学習!

資格取得の流れ

1日通学コースの当日の流れはこちらのダイジェスト動画をご覧ください。

※項目をクリック(タップ)すると詳細が見られます。

「1日通学コース」は1~2カ月に1回の開催です。
8時30分から18時まで、1日しっかりと受講していただきます

電話でのお申込は受け付けておりません、WEBよりお申込ください。
お申込は当会が加盟するNPO法人FBOの受注システムへの登録が必要です。IDをお持ちでない場合は新規ご登録をお願いします。

お申込完了後(お申込についての詳細は「お申込方法」をご参照ください)、7営業日以内に送付教材一を送付します。講習会当日お持ちください。
※開催日3日前までお申込を受け付けておりますが、開催日より7営業日前を過ぎてお申込されたの場合、教材は開催日当日のお渡しとなります。

お申込へ移動する

送付教材一式を使用して事前学習を行ってください。事前学習の際は学習支援ツールとして、唎酒師の公式テキストに沿った説明動画が視聴できる「動画配信サービス」をご活用ください。
※開催日より7営業日前を過ぎてお申込された場合、教材は開催日当日のお渡しとなります。

8時30分から18時まで、会場またはご自宅のどちらかで、1日しっかりと受講していただきます。
詳細なスケジュールは下記に記載

皆さま、約1カ月の復習期間を設けたのち、試験に臨む方が多いようです。
資格試験の詳細はこちらをご参照ください。

受験後約2週間をめどに合否通知を送付いたします。(FBOオフィシャルサイトMyページへのメッセージ送付)
ご案内に沿って認定登録の手続きを行っていただきます。

・FBO入会手続き(入会申請書ご提出、入会金年会費(公認・認定資格年度登録費含む)お支払い、次年度年会費 口座振替のお手続き)
・認定登録料のお支払い
〈支払先→「日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会(SSI)」ご請求はFBOが代行〉

認定手続き締切日までに手続きを完了された方には、翌月末に認定証書等を送付いたします。
※締切日を過ぎた場合は、翌々月以降となります。

併せて「日本酒品質鑑定士」と、食品、飲料の総合的な知識を持った「料飲サービス検定」の認定証書を発行します。認定証書の詳細はこちらをご覧ください。

受講受験期限

お申込から資格取得までの期間は以下の通りです。

最短期間(目安)約2週間(予習復習期間を除く)
推奨期間(目安)約1カ月間(復習1カ月)
受験資格有効期限初回申込時の受講日(※)の翌月から1年
ただし、初回受験期限は初回申込時の受講日(※)の翌月から6カ月以内とする。

(※)初回申込された受講受験日を欠席された場合も、初回申込時の受講日が起算日となります。
※受験期限内は、所定のお手続きの上、再受講、再試験へのお申込が可能です。
※受験期限の延長はいたしかねます。上記期期限内に合格していただけない場合は、再度受講受験コースのお申込をお願いします。
※上記期限については、2022.2.1申込分から運用を開始しています。

教 材

教材①テキスト類(事前送付)
お申込・ご入金完了後、7日以内に配送
・テキスト『新訂 もてなしの基』※
・テキスト『新訂 日本酒の基』
・「日本酒テイスティングノート」
・「唎酒師ワークノート」
※FBO認定会員で1次試験免除対象者には配布しません。 

教材②酒類(講習会当日)
香材約30種類、水溶液約5種類
・テイスティング用日本酒5種類
・劣化日本酒2種類
・相性体験用料理約5種類
※一部教材提供 月桂冠株式会社

・クリックで写真が拡大します。 ※上記写真は一例です。実際と異なる場合があります。

学習支援ツールについて

【学習支援教材 動画配信サービス】
各テキストに沿った動画を視聴することができます。NPO法人FBOのオフィシャルサイトにログインをして視聴していただきます。スマートフォンやPCなどで、いつでもどこでも視聴できるので、予習や復習などにご活用いただけます。

講習会の日程・タイムスケジュール・会場

講習会の日程

開催年数 開催日 会場 申込締切
2023 FBOアカデミー東京校 (文京区小石川 4/1(土) 3/28(火)
6/7(水) お申込受付開始まで しばらくお待ちください
8/5(土)
10/4(水)
12/2(土)
2024 2/7(水)

※上記開催日のうち申込受付開始前の日程および会場は予告なく変更となる場合がございます
受講日の変更について:通常、開催日前日までは受講・受験日の変更が可能です。詳しくはこちらをご覧ください。

1日のタイムスケジュール

※項目をクリック(タップ)すると日程の詳細が見られます。

8:30~8:50 受付
8:50~9:00 オリエンテーション
9:00~10:30(90分) FBO公認資格共通講義 ※1表下
・真のプロフェッショナルが行うべき「もてなし」
・食品、酒類(飲料)全般の基礎知識
10:40~12:45(125分) 【日本酒の基礎知識】
・原料
・製法
・表示
12:45~12:55(10分) テイスティングトレーニングの説明
12:55~13:55(60分) 自主トレーニングおよび休憩
13:55~15:50(115分) 【日本酒の基礎知識】
・香味特性別分類(4タイプ)について
・日本酒のテイスティング①
・日本酒のテイスティング②
15:50~16:05(15分) 自主トレーニングおよび休憩
16:15~17:10(65分) 【日本酒の基礎知識】
・サービスの心得
・保存管理、容器(ボトル)、提供温度、酒器、料理との相性
・日本酒の香味特性別分類(4タイプ)と、料理との相性体験
17:10~17:20(10分) 休憩
17:20~18:00(40分) 【日本酒のセールスプロモーション】
消費者別、季節別、料理のジャンル別、香味特性別分類(4タイプ)別セールスプロモーション

※上記内容は予告なく変更させていただく場合があります
※1 すでにFBO認定会員の方、料飲サービス検定合格者(合格後3年間に限る)は09:00〜10:30(90分)の講義は任意参加となります。
なお、FBO認定会員であっても国際唎酒師等、SSI International認定資格のみの保有者はご参加ください。

会場

◎東京会場

東京会場:FBOアカデミー東京校(文京区小石川1-15-17 TN小石川ビル7F)
最寄駅▶都営三田線「春日駅」徒歩3分/都営大江戸線「春日駅」徒歩8分
東京メトロ南北線「後楽園駅」徒歩8分/東京メトロ丸ノ内線「後楽園駅」徒歩10分

◎大阪会場

大阪会場:グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)(〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島5丁目3−51)
最寄駅▶京阪電車中之島線「中之島(大阪国際会議場)駅」(2番出口)すぐ
・JR大阪環状線「福島駅」から徒歩約15分
・JR東西線「新福島駅」(3番出口)から徒歩約10分
・阪神本線「福島駅」(3番出口)から徒歩約10分
・大阪メトロ「阿波座駅」(中央線1号出口・千日前線9号出口)から徒歩約15分

※当会では宿泊手配を行いません。
宿泊を予定される場合は、ご自身でお手配くださいますようお願いいたします。

試験について

1日通学コースの試験は以下よりご選択いただけます。※受講受験の申込時にご選択ください。
試験内容は各コース共通です。詳細はこちらをご覧ください。

・在宅試験(パーソナル方式)

当会で指定した在宅試験実施日時以外にご希望の日時でご受験いただけます。試験官とのマンツーマンでの実施です。

試験日時お申込時より2週間以降の日程で第1希望~第3希望までをご指定ください。
・時間(開始時刻):10時00分~16時00分
※希望試験日の2週間前までにお申込を完了(お支払い手続きの完了でお申込完了)していただく必要がございます。
※連続して5時間確保できる、試験開始時刻をご指定ください。
※年末年始やお盆休みなど長期休暇に重なる日程の場合はご希望に添えない可能性があります。

※お申込完了後の試験種類変更、試験日変更等の一切の変更はできません。予めご了承ください。

※FBOオフィシャルサイトより資格取得コースをお申込後に在宅受験(パーソナル方式)希望試験日申込フォーム」より希望日程を入力してください

在宅試験時にご用意いただくもの

・カメラ、マイク付きのパソコンまたはスマートフォン、タブレットのいずれか1つ
※予めインターネット環境をお確かめください。
・送付物一式(在宅試験セット)※1
・筆記用具
・試験問題封筒開封用のハサミまたはペーパーナイフ
・受講受験票
・顔写真付きの身分証明書1点(パスポート、免許証 等)
※顔写真付きの身分証明書をお持ちでない場合は、顔写真のない身分証明書(保険証、国民年金手帳等)を2点ご準備願います。

※1.在宅試験セットの内容物

試験問題用紙/解答用紙1セット
第3次試験用/課題酒1セット※冷蔵保存
テイスティング用グラス3脚
グラスシート1枚
レターパック封筒(問題用紙、解答用紙返送用)1枚
「緘」シール(問題用紙、解答用紙用)4枚
「緘」シール(レターパック用)1枚
スピトーン(第3次試験テイスティングにて使用)1個

・会場受験

会場受験の開催日程と会場はこちらをご覧ください。

受講受験料と合格時の費用

お支払い合計金額

初めてお申込の方は「受講のみ」「受験のみ」のお申込はできません。
2.不合格の場合に再試験を受験される際は、再受験料が必要になります。試験についての詳細はこちらをご覧ください
※記載されている金額はすべて税込価格です。
※FBO認定会員について

●初めての方
※記載されている金額はすべて税込価格です。

 ◆会場受講・在宅受験(パーソナル方式)◆会場受講・会場受験
お支払い合計金額136,700円118,700円
内訳
受講受験料
(申込時お支払い)
76,800円58,800円
合格時の諸費用
(合格時お支払い)
・認定料 25,000円   ・入会金 19,000円   ・年会費 15,900円

●初めての方
※記載されている金額はすべて税込価格です。

◆会場受験・在宅受験
(パーソナル方式)
◆会場受講・会場受験
お支払い合計金額

136,700円118,700円
内訳
受講受験料(申込時お支払い)
76,800円58,800円
合格時の諸費用(合格時お支払い)
・認定料 25,000円
・入会金 19,000円
・年会費 15,900円

●FBO認定会員の方
※記載されている金額はすべて税込価格です。

 ◆会場受験・在宅受験(パーソナル方式)◆会場受講・会場受験
お支払い合計金額

59,900円

41,900円
内訳
受講受験料
(申込時お支払い)
47,400円29,400円
合格時の諸費用
(合格時お支払い)
・認定料 12,500円

●FBO認定会員の方
※記載されている金額はすべて税込価格です。

◆会場受験・在宅受験
(パーソナル方式)
◆会場受講・会場受験

59,900円

41,900円
内訳
受講受験料 (申込時お支払い)
47,400円29,400円
合格時の諸費用(合格時お支払い)
・認定料 12,500円

 受講受験料に含まれるもの
1日通学コース受講料、教材、受験料

その他注意点

◆合格後の⼿続き(※1)締切⽇は原則、各認定⽉前⽉の27 ⽇(※2) となります。
なお、記載の認定⽇は、⼿続き締め切り⽇までにお⼿続きいただいた場合の認定⽇となります。締め切り⽇以降にお⼿続きいただいた場合の認定⽇および⼊会⽇は、⼿続完了⽇により異なります。
◆ 認定証書等のお届けは認定⽉内(認定⽇および⼊会⽇が2020 年10 ⽉1 ⽇の場合は10 ⽉末⽇まで)にお届けいたします。
◆ ⼿続き締切の猶予期間は締切後5 カ⽉以内です。最終⼿続き締め切り⽇を過ぎてのFBO 認定会員⼊会および公認・認定資格認定⼿続きはできません。
(※1)「認定会員⼊会承諾書」のご提出、2 年⽬以降の年会費(公認・認定資格年度登録費⽤)の⼝座振替のお⼿続き、FBO 認定会員⼊会⾦および公認・認定資格認定料のお⽀払い。
(※2)年末や曜⽇の関係上、⼿続き締め切り⽇が異なる場合がございます。

新型コロナウイルス感染拡大防止のための予防対策実施中

▽会場での新型コロナウイルス等感染予防対策の実施

システムの関係上、コース名の一部を略称にて記載しております。
1日通学コースをお申込の際は【会場受講・会場受験】をご選択ください。

お申込は当会が加盟するNPO法人FBOの受注システムをご利用いただきます。20歳未満のお申込は、法令に基づきお断りいたします。
合格時の認定登録には以下のお手続きが必須となります。予めご了承の上、お申込ください。
・FBO入会承諾書(次年度年会費支払いのための預金口座振替依頼書・自動払い込み利用申込書)のご提出
・入会金、初年度年会費(公認・認定資格年度登録費含む)のお支払い
・認定料のお支払い

以下に該当される方は内容をご確認の上、お申込ください。

※海外よりのお申込は、別途通信費などが発生いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
※当会および提携加盟団体の法人・賛助会員登録企業所属従業員の方は、受講受験料の優待があります。詳しくはこちらをご覧ください。