人材育成・人材保証事業
当会は、創設以来、日本酒・焼酎を主とした飲食の提供、販売に関わるプロフェッショナルの育成と、それら人材の能力の保証を国内外問わず行っております。
「要説明商品」である日本酒・焼酎については、さまざまな調査で明らかにされている消費者からの要望を踏まえ、その付加価値とともにに適切・的確に消費者に提供できる人材を育成しています。さらに、これまであまり重視されていなかった「消費者視点」に目を向け、日本酒・焼酎についてあまり詳しくない消費者に対しても、その魅力をお伝えできる能力を持った「消費者視点に立ったプロフェッショナル」等の育成に取り組んでいます。また、それら人材の能力を広く社会に知らせるために、その能力を認定し能力の保証も行っています。
認定者数
人材育成

日本酒・焼酎の提供販売者育成
消費者に日本酒・焼酎の魅力を存分にお楽しみいただくことを目的に、それらに必要な心構え・知識・企画提案力・サービス技術など総合的な能力を有する人材の育成を目的に当会独自のカリキュラムを構築し、その育成を行っています。
<主な人材育成カリキュラム>
・日本酒の提供販売者向けカリキュラム
・焼酎の提供販売者向けカリキュラム
・日本酒、焼酎の取扱商品選定者向けカリキュラム

日本酒・焼酎の啓発普及に資する講師育成
日本酒・焼酎にご興味をお持ちの消費者に対して、それらの魅力、付加価値をご理解いただくことを目的に、分かりやすく、的確・適切にお伝えできる講師の育成を行っています。
人材保証

プロフェッショナル人材の保証
当会が指定するカリキュラムを修了し、その能力が当会が定める基準に達したプロフェッショナルであることを、資格の認定により保証しています。
<認定資格>
・日本酒の提供販売者 「唎酒師」/※「国際唎酒師」
・焼酎の提供販売者 「焼酎唎酒師」/※「国際焼酎唎酒師」
・日本酒、焼酎の取扱商品選定者 「酒匠」
・日本酒の取扱商品選定者 ※「国際酒匠」
・日本酒、焼酎の消費者向け講師 「日本酒学講師」
・日本酒の消費者向け講師 ※「国際日本酒講師」
※外国語での能力判定試験が行われます
資格名 | 延べ認定者数 |
唎酒師 | 37175名 |
焼酎唎酒師 | 8203名 |
日本酒学講師 | 508名 |
酒匠 | 488名 |
国際唎酒師 | 5346名 |
国際焼酎唎酒師 | 87名 |
国際日本酒講師 | 161名 |
国際酒匠 | 0名 |
日本酒検定1級 | 4名 |
日本酒検定準1級 | 17名 |
日本酒検定2級 | 261名 |
日本酒検定3級 | 2449名 |
焼酎検定1級 | 0名 |
焼酎検定準1級 | 0名 |
焼酎検定2級 | 6名 |
焼酎検定3級 | 89名 |
日本酒ナビゲーター | 23325名 |
焼酎ナビゲーター | 1012名 |
2023年3月現在