【開催報告】2021/06/20 日本酒・焼酎テイスティング トレーニングセミナー(第1回)

6月20日(日)にFBOアカデミー「日本酒・焼酎テイスティング トレーニングセミナー」
第1回 典型的な香味特性別分類(4タイプ)の特徴を探る を開催いたしました。
コロナウィルスの影響が続く中、会場まで足を運んでいただき、ご参加くださいました皆さまには深く感謝申し上げます。

~日本酒・焼酎テイスティングトレーニングセミナーとは~

「日本酒・焼酎テイスティングトレーニングセミナー」は、より高度なテイスティング能力を身につけたい方、また酒匠や唎酒師・焼酎唎酒師の資格をお持ちの方に最適なセミナーです。
本セミナーでは多くのテイスティング教材を使用したトレーニングを行うことで、テイスティング能力の維持・向上を図ります。
「酒匠」講習会プログラムでも採用している、ボルドーやカリフォルニアでの醸造学教育機関のノウハウを取り入れた「味覚トレーニング」「嗅覚トレーニング」を採用。 また、市販されている日本酒・焼酎を用い、正確な香味特性の捉え方、コメントの作成、香味特性別分類(4タイプ)、さらには同軸グラフ、ポジショニングMAPといった視覚化ツールの作成方法を学びます。

今クール、第1回のテーマは、「典型的な香味特性別分類(4タイプ)の特徴を探る」

◆香りのサンプルを使用した嗅覚トレーニング
食品約30種類を使用して日本酒および焼酎の基本的な香りの要素を把握

◆水溶液を使用した味覚トレーニング
水溶液約15種類を使用して日本酒および焼酎の基本的な味わいの要素を把握
~「ミネラルウォーターによるテクスチャーの違い」「甘味、酸味、苦味、渋味、旨味の特徴」「エチルアルコールの特徴」など~

◆日本酒/焼酎のテイスティングトレーニング
市販されている日本酒・焼酎を題材とし、テイスティングコメントの作成、香味特性別分類(4タイプ)、ポジショニングMAPと同軸グラフ(※日本酒のみ)の作成を行います。また、各日本酒・焼酎の適した提供方法も考察します。

香りのサンプルを使用した嗅覚トレーニングの様子。
密を避けるため、参加者は3グループに分かれ、更に3チームづつの少人数に分かれてソーシャルディスタンスを保ちながらトレーニングを行います。また、皆さまには手袋着用をお願いしております。

日本酒・焼酎の専門家「酒匠」の受験対策にも活用いただけます

日本酒・焼酎のテイスティングの専門家の資格「酒匠」。年に1回程度開催される酒匠の講習会では、2日間で香りのサンプル、水溶液、日本酒、焼酎など、合計100種類を超すアイテムのテイスティングを行い、卓越したテイスティング能力を身に付けるカリキュラムとなっております。また、その酒匠の”認定試験”は非常に難易度が高く、現在までに500名程度しか合格していない狭き門となっています。
そんな酒匠の認定試験ではテイスティング能力を問われますので、このテイスティングトレーニングセミナーはその試験対策として非常に有効にご活用いただけます。2022年1月に開催予定の酒匠講習会。本セミナーは酒匠の試験対策としてもご活用いただければ幸いです。

最新ニュースや商品情報、イベントのご案内などを希望される方へ

関連記事

  1. 「季節別セールスプロモーション」秋編申込受付中

  2. 【開催報告】「唎酒師」6/11-12  2日間集中プログラム…

  3. 【開催報告】「唎酒師2日間集中コース」2021/5/1-5/…

  4. 【開催報告】「酒匠」2021/3/27-28,29-30 講…

  5. 【受付終了】海琳堂 RTD/テイクアウト商品カクテルコンペテ…

  6. 【開催報告】「FBO公認講師」「日本酒学講師」10/23-2…