【開催報告】「FBO公認講師」「日本酒学講師」7/9-11 講習会(東京)

2021年7月9日から11日の3日間で、「FBO公認講師」「日本酒学講師」の講習会を開催いたしました。今回は日本全国から24名の方にご参加いただきました。
ウイルス感染対策のため、マスクの着用や休憩時間の換気、手指消毒の徹底など、受講生の皆さまにもご協力いただきながらの実施となりました。
今回、ご参加いただきました皆さま全員が試験に合格して、日本酒をはじめとしたお酒の先生としてご活躍いただくことを理事、事務局一同祈念いたしております。

FBO公認講師/日本酒学講師 講習会の様子

FBO公認講師とは

FBO公認講師は、認定会員の皆さまが身に付けた飲食に特化した知識にプラスして、講師のスキルも兼ね備えた”先生”の資格です。
さまざまなセミナーが世界各国で日常的に開催されており、コロナ禍の現在においてもインターネットを使用したオンライセミナーなど至る所で開催されています。ただし、ご存知の通り、人が大勢集まるセミナーがある一方で、誰も寄り付かないセミナーなども数多く存在します。
その理由は何でしょうか?「講師に魅力がない」「セミナーの企画がつまらなそう」「セミナーの内容と参加費が割に合わない」などなど….さまざま」な理由が考えられます。
FBOでは、セミナーを成功させるために必要不可欠な次の3つのスキルを重要視し、講習会ではそのスキルを効果的に高めるプログラムをご用意しております。

日本酒学講師とは

日本酒学講師は日本酒と焼酎の知識と共に、講師のスキルを兼ね備えた”先生”の資格です。日本酒学講師の講習会では、FBO公認講師のプログラムも兼ねますので、講師のスキルの習得が可能です。

日本酒学講師になると、「日本酒ナビゲーター」「焼酎ナビゲーター」認定セミナーの実施、さらに、当会SSIと連名での認定証書の発行が可能となります。

日本酒ナビゲーター認定証書見本
焼酎ナビゲーター認定証書見本

日本酒学講師として必要な製造現場での体験を東京で。
「学びの遠足!酒蔵見学・VR日本酒製造体験」

日本酒学講師として、日本酒の製造現場を知ることはとても大切なことです。そのため当会では、日本酒学講師を受験するために以下2つの受検条件を設けています。

受験条件
①FBO認定会員であること
②課題レポート「日本酒の製造方法をふまえた消費者への日本酒の魅力の伝え方」の提出

ただし、条件②に関しては、過去に当会主催の酒蔵体験実習等のイベントに参加された方は免除となります。コロナ禍により酒蔵へ訪れることが難しくなっている今、当会では日本酒学講師を目指す皆さまへ、当会のセミナールームで酒造りをご体験いただけるプログラム「学びの遠足!酒蔵見学・VR日本酒製造体験」を実施しました。
本VR体験と日本酒学講師の資格取得はセットでお申込みいただくことができます。
今回は全受講生の内、約1/3の方に本セットプランを選択いただきました。

酒蔵見学・VR日本酒製造体験の様子

資格のさまざまな活用方法

現在、300名以上の日本酒学講師が全世界で活躍されています!多くの方は、一般の方に向けたセミナーの企画・主催となりますが、従業員教育の一環としてセミナーを実施したり、自店のアイドルタイムにセミナー、その後、参加者と自店で懇親会を行い売り上げアップを行ったりなど、その活用方法はさまざま」です。
FBO公認講師/日本酒学講師を取得して、ご自身のビジネスの幅を広げてみてはいかがでしょうか?
➡日本酒ナビゲーター認定セミナーの詳細&開催スケジュールはこちら
➡日本酒学講師の詳細はこちら

最新ニュースや商品情報、イベントのご案内などを希望される方へ

関連記事

  1. 【開催報告】「唎酒師1日通学コース」2021/5/30,31…

  2. 【開催報告】「唎酒師1日通学コース」2021/10/8,10…

  3. 【開催終了】7月2日(土)日本酒検定合格者限定イベント開催!…

  4. 【開催報告】「ワインコーディネーター/ソムリエ2日間集中コー…

  5. 【開催報告】「唎酒師1日通学コース」2021/9/12(FB…

  6. 【開催終了】北海道産酒造好適米「吟風」「彗星」「北雫」の香味…