Vol.7 父の日のプレゼントには日本酒がおススメ!

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分23秒です。

今年の父の日は、日本酒を贈ろうではないか。

日本酒をプレゼントする際の大切なポイントを伝授いたそう。
父の日に日本酒で感謝の気持ちを伝えたい

父の日は6月の第三日曜じゃから、今年は6月21日じゃな。父の日は、母の日と同様にアメリカから発祥した記念日で、父親に日頃の感謝を伝える大切な日なのじゃよ。
言葉で感謝を伝えることはもちろんのこと、多くの人が何か父親が好きな物を贈りたいと考えておるじゃろう。

しかし、何を贈ればよいかわからずに頭を悩ませている人も多いのではなかろうか。「去年は髭剃りをあげたし、一昨年はネクタイだったかなぁ…」などなど。また、好みでなかったらどうしようなどと悩むことも多いのではないかの?

父の日用の日本酒需要は毎年かなり高い

そこで、おススメしたいのが「日本酒」じゃ(事実、デパートなどのお酒売り場でも、父の日用の日本酒需要は毎年かなり高いぞよ!)。適量の飲酒によって身体に良い効果も得られるしのぉ。また、食卓のご飯も美味しくしてくれるのじゃ。そして、何よりも感謝の気持ちがこもった日本酒の味わいは、他では得られない価値があるはずじゃ。
それでは、今回は父の日の贈り物にふさわしい日本酒選びのポイントをご紹介いたそう。

〈ポイントその①〉銘柄に感謝の気持ちを込める

日本酒には縁起の良い、または、相手の幸せを祈る意味を込めた銘柄が多く存在するのじゃ(「明鏡止水(素晴らしい人生の意)」「福千歳(幸せが長く続くの意)」「一生幸福」など)。このような銘柄をもって感謝を伝えることができるのぉ。一方、「タクシードライバー」「ブルーハワイ」「モヒカン娘」など、パンチの聞いた銘柄も多く存在するぞよ。

〈ポイントその②〉思い出の地で選ぶ

日本酒は全国47都道府県のすべてで造られておる。2013年までは焼酎どころの鹿児島県だけが、日本酒製造をしていなかったのじゃが、2014年にいちき串木野市にある濵田酒造が日本酒製造をスタートして、現在ではすべての都道府県で個性豊かな「地酒」が造られておるぞよ。お父さんの生まれ故郷や、一緒に旅行に行った地の地酒を贈って、一緒に飲みながら、思い出話に花を咲かせるのも喜ばれることじゃろう。

〈ポイントその③〉ちょっと奮発して高級な日本酒を選ぶ

日本酒は安いものであれば、720mlサイズで600円程度から購入できるのじゃが、安いからといって、品質が劣るわけではなく、コスパ最強の美味しい日本酒も数多く存在いたす。ただし、贈り物の際は、少しは奮発したもの。感謝の気持ちは、金額で変わるわけではないのじゃが、それでも普段手が出ないような特別な日本酒をプレゼントすると喜ばれること間違いなし。奮発してちょっとお高いお酒を贈るのも一つかもしれんのぉ。
また、お手軽な価格の日本酒と合わせて、猪口、ぐい呑み、グラスなどとセットにして贈るのも良いかもしれぬぞよ。

〈ポイントその④〉父親好みの味わいの日本酒を選ぶ

お父さんの好みをこっそり聞き出し、好みの味わいの日本酒をプレゼントすれば、感謝の気持ちが伝わることじゃろう。ただし、「日本酒の好みは何?」と聞かれても、なかなか答えにくいもの。そこでSSIが推奨しておる「日本酒の香味特性分類(4タイプ)」を活用して、「フルーティーなのと、スッキリしてるのと、コクがある日本酒だと、どれが好き?」などと答えやすい質問形式にして、好みを探ってみてくだされ。自分の好みを把握してくれていたことは、自分のことを気にかけてくれたことに通じるじゃろうから、きっと喜ばれるはずじゃ。

<日本酒の香味特性別分類(4タイプ)の詳細はこちらから

日本酒は昔から感謝の気持ちを伝えてきた

心では誰もが思っていても、感謝の気持ちなど、普段はなかなか口に出せないものじゃなぁ。しかし、一年に一度くらいは面と向かって感謝を伝えることは、とても大切な行為じゃぞ。また、日本酒はそのような想いを伝えるためのお酒として、遠い昔から伝承されてきたのじゃ。

父の日は「想いを伝える日」にしたい

このような文化的(精神的)価値を擁する日本酒で、ぜひお父さんに感謝の気持ちを伝えてあげてくだされ。心を込めて選んだ日本酒を、お父さんを囲んで一緒に酌み交わしたら、良い思い出になるかもしれんのぉ~。

【参照】『酒仙人直伝 よくわかる日本酒』(SSI/NPO法人FBO)

【注意事項】
・記事、データ等の著作権その他一切の権利は
NPO法人FBOに帰属します。
・記事・データ等は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

たくさんの記事がありますのでぜひお気に入りを見つけてください。
消費者向け資格のご案内
プロ向け資格のご案内
酒仙人直伝本表紙
書籍のご案内

最新ニュースや商品情報、イベントのご案内などを希望される方へ

関連記事

  1. Vol.27 「酒」という字の起源と「日本酒の日」の関係

  2. Vol.24熟成古酒の魅力を探ってみませんか?

  3. Vol.30 酒の保存管理には十分気を付けて

  4. Vol.14 夏こそ美味い!琉球泡盛

  5. Vol.26 旬の日本酒、「ひやおろし」の起源

  6. Vol.10 夏におススメしたい「日本酒ロック」